2019年12月24日
年末年始営業のご案内
皆さんこんにちは。
いつも高山代行運転組合グループをご利用下さいまして
誠にありがとうございます。
今日はイブということですが
今年も残りあとわずかです。
くれぐれも安全運転でお過ごし下さいね。
さて、弊社の年末年始の営業のご案内を致します。
年中無休で営業致しますが
受付時間は下記の通りとなりますので
よろしくお願い致します。
★高山代行 高山タクシー★
<令和元年 12月>
・30日 午前8時~翌2時終了
・31日 午前8時~翌0時終了
<令和2年 1月>
・元旦 午前8時~翌0時終了
・2日 午前8時~翌2時終了
・3日 午前8時~翌2時終了
青色の日付のところは
通常の曜日と受付時間が変わっているところです。
1月3日は金曜日なので通常は2時半までとなりますが
三が日ですので2時終了とさせて頂きます。
終了時間にご注意下さい。
なお、受付終了時間は
弊社入口階段に毎日掲示していますので
ご確認頂くことが出来ます。
(事務所入口階段右手です)
★高山観光バス★
・12月30日~1月3日は事前ご予約分のみの運行
この更新をもちまして年内の更新を終了致します。
本年も多くの皆様にご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
皆様どうか良いお年をお迎え下さい。
有限会社高山代行運転組合
代表取締役社長 西本進一
従業員一同
○高山代行 (0577)34-5966
○高山タクシー (0577)37-2599
○高山観光バス (0577)37-2566



いつも高山代行運転組合グループをご利用下さいまして
誠にありがとうございます。
今日はイブということですが
今年も残りあとわずかです。
くれぐれも安全運転でお過ごし下さいね。
さて、弊社の年末年始の営業のご案内を致します。
年中無休で営業致しますが
受付時間は下記の通りとなりますので
よろしくお願い致します。
★高山代行 高山タクシー★
<令和元年 12月>
・30日 午前8時~翌2時終了
・31日 午前8時~翌0時終了
<令和2年 1月>
・元旦 午前8時~翌0時終了
・2日 午前8時~翌2時終了
・3日 午前8時~翌2時終了
青色の日付のところは
通常の曜日と受付時間が変わっているところです。
1月3日は金曜日なので通常は2時半までとなりますが
三が日ですので2時終了とさせて頂きます。
終了時間にご注意下さい。
なお、受付終了時間は
弊社入口階段に毎日掲示していますので
ご確認頂くことが出来ます。
(事務所入口階段右手です)
★高山観光バス★
・12月30日~1月3日は事前ご予約分のみの運行
この更新をもちまして年内の更新を終了致します。
本年も多くの皆様にご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
皆様どうか良いお年をお迎え下さい。
有限会社高山代行運転組合
代表取締役社長 西本進一
従業員一同
○高山代行 (0577)34-5966
○高山タクシー (0577)37-2599
○高山観光バス (0577)37-2566



2019年12月13日
忘年会シーズン到来! 代行のご利用について
いつも高山代行運転組合グループをご利用下さいまして
誠にありがとうございます。
さて、今年も本格的な忘年会シーズンがやってまいりました。
代行は毎年この時期が最大の繁忙期となります。
なるべくご迷惑をお掛けしないよう全員で頑張っていますが
どうしてもご利用が集中してしまうため
長時間のお待たせが発生してしまいます。
お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが
どうかご理解の程お願い致します。
結構長文になりますが
ポイントをまとめましたのでお読み頂けるとありがたいです。

★お預かりについて★
(1)弊社にはご利用のお客様の無料駐車場がございます。
弊社にお越し頂いてお送り&お預かりご希望の方は
お時間に余裕をもってお越し下さい。
お送りやお預かりが集中する時間帯があり
順番待ちでかなりお時間を頂戴する事が頻発します。
特に集中するのは17時台~19時台です。
(2)「定員外乗車」にご注意下さい。
例えば、軽トラに2名乗車でお越しになったり
軽自動車に4名でお越しになられる方がみえますが
すでにその時点で定員一杯の状態では
弊社ドライバーが乗れません…。
イコール、お送りや代行が出来ないということで
お断りさせて頂かざるをえません。
代行はタクシーのように
弊社車両にお乗り頂くものではなく
お客様のお車に運転手を派遣するものです。
※なお、代行車にお客様をお乗せすることは
距離の長短に関わらず法律で禁じられています。
要求されたお客様ご自身にも罰則が科されます。
ご注意ください。
(3)弊社無料Pには台数に限りがあります。
満車となった時点で全てのお預かりを中止致します。
(4)お電話を頂いて弊社代行車で向かう現地でお預かりは
スタッフ全員がお預かりにフル稼働となってしまうため
必要な2名の確保が出来ずほぼ対応不可です。
弊社まで直接お越し下さい。
(5)最速お預かりは、お車を弊社Pにてお預け頂いて
徒歩で向かって頂く方法です。
弊社は朝日町や末広町へのアクセスも近いです。
お客様のご協力をお願い致します。
ただし、鍵は必ずスタッフ又は事務所にお預け下さい。
お預け頂いていないお車は無断駐車のお取扱いとなります。
お車の持ち主が分からないので
やむを得ず警察署からご連絡頂いています・・・。
★お帰りの代行について★
(1)お帰りの時間が皆さん重なってしまうため
どうしてもお時間を頂戴してしまう傾向にあります。
昨年は最大で1時間半以上の待ちも発生致しました。
スタッフ総出でフル稼働していますが
どうかご了承下さい…。
(2)お時間指定のご予約は承れません。(全日)
お一人のご予約をお受けすると
全てのお客様のご予約を同様に承らなくてはなりませんが
限られたスタッフと車両の中では現実的に不可能です。
長時間やむを得ずお待ち頂くお客様も多数おられますので
サービス提供の平等性の観点からお受けできません。
ご理解の程お願い致します。
(3)お待ち頂く間、弊社には待合室がございます。
旧国道沿いの西小学校向かいにある
ファミリーマート高山総和店さん2Fです。
どうぞご利用下さい。
(4)お帰りの代行は、お車のある現地からお呼び下さい。
「離れた所に車あるから、そこまで乗せてって!」は
白タク行為となり、固くお断りしております。
白タク行為って、想像以上に重罪なんですよ…。
(5)どうしても日頃よりお酒の量が増える傾向にありますが
泥酔にご注意下さいね。
お帰り先をお伺いできない程の場合は
代行をお断りする事となってしまいます。
この時期は初めて代行をご利用になられるお客様も
大変多くおられます。
どうしたらいいのか分からないお客様
弊社スタッフや高山代行まで、お気軽にご相談下さい!
高山代行 TEL(0577)34-5966
誠にありがとうございます。
さて、今年も本格的な忘年会シーズンがやってまいりました。
代行は毎年この時期が最大の繁忙期となります。
なるべくご迷惑をお掛けしないよう全員で頑張っていますが
どうしてもご利用が集中してしまうため
長時間のお待たせが発生してしまいます。
お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが
どうかご理解の程お願い致します。
結構長文になりますが
ポイントをまとめましたのでお読み頂けるとありがたいです。

★お預かりについて★
(1)弊社にはご利用のお客様の無料駐車場がございます。
弊社にお越し頂いてお送り&お預かりご希望の方は
お時間に余裕をもってお越し下さい。
お送りやお預かりが集中する時間帯があり
順番待ちでかなりお時間を頂戴する事が頻発します。
特に集中するのは17時台~19時台です。
(2)「定員外乗車」にご注意下さい。
例えば、軽トラに2名乗車でお越しになったり
軽自動車に4名でお越しになられる方がみえますが
すでにその時点で定員一杯の状態では
弊社ドライバーが乗れません…。
イコール、お送りや代行が出来ないということで
お断りさせて頂かざるをえません。
代行はタクシーのように
弊社車両にお乗り頂くものではなく
お客様のお車に運転手を派遣するものです。
※なお、代行車にお客様をお乗せすることは
距離の長短に関わらず法律で禁じられています。
要求されたお客様ご自身にも罰則が科されます。
ご注意ください。
(3)弊社無料Pには台数に限りがあります。
満車となった時点で全てのお預かりを中止致します。
(4)お電話を頂いて弊社代行車で向かう現地でお預かりは
スタッフ全員がお預かりにフル稼働となってしまうため
必要な2名の確保が出来ずほぼ対応不可です。
弊社まで直接お越し下さい。
(5)最速お預かりは、お車を弊社Pにてお預け頂いて
徒歩で向かって頂く方法です。
弊社は朝日町や末広町へのアクセスも近いです。
お客様のご協力をお願い致します。
ただし、鍵は必ずスタッフ又は事務所にお預け下さい。
お預け頂いていないお車は無断駐車のお取扱いとなります。
お車の持ち主が分からないので
やむを得ず警察署からご連絡頂いています・・・。
★お帰りの代行について★
(1)お帰りの時間が皆さん重なってしまうため
どうしてもお時間を頂戴してしまう傾向にあります。
昨年は最大で1時間半以上の待ちも発生致しました。
スタッフ総出でフル稼働していますが
どうかご了承下さい…。
(2)お時間指定のご予約は承れません。(全日)
お一人のご予約をお受けすると
全てのお客様のご予約を同様に承らなくてはなりませんが
限られたスタッフと車両の中では現実的に不可能です。
長時間やむを得ずお待ち頂くお客様も多数おられますので
サービス提供の平等性の観点からお受けできません。
ご理解の程お願い致します。
(3)お待ち頂く間、弊社には待合室がございます。
旧国道沿いの西小学校向かいにある
ファミリーマート高山総和店さん2Fです。
どうぞご利用下さい。
(4)お帰りの代行は、お車のある現地からお呼び下さい。
「離れた所に車あるから、そこまで乗せてって!」は
白タク行為となり、固くお断りしております。
白タク行為って、想像以上に重罪なんですよ…。
(5)どうしても日頃よりお酒の量が増える傾向にありますが
泥酔にご注意下さいね。
お帰り先をお伺いできない程の場合は
代行をお断りする事となってしまいます。
この時期は初めて代行をご利用になられるお客様も
大変多くおられます。
どうしたらいいのか分からないお客様
弊社スタッフや高山代行まで、お気軽にご相談下さい!
高山代行 TEL(0577)34-5966
タグ :高山代行