2015年08月27日
満員御礼ありがとうございます! & 車両導入のご案内
皆さんこんばんは。
今日は夜も遅くなってからの更新です。
まず、馬瀬川花火を見に行こうツアーですが
おかげ様をもちまして期限前に
満員御礼の完売となりました。
これにて受付を終了させて頂きますので
よろしくお願い致します。
大勢のお客様をお迎えさせて頂くことになりましたが
精一杯努めさせて頂きますので
どうかよろしくお願いしますです(緊張)
さて、もう一つご案内を。
弊社では車両新たにを導入し、車両更新を致しました。
ではご登場頂きましょう!
小型128でございます。

座席数25席で後部1列サロン、高速区分は中型となります。
装備はTV・DVD・シンセカラオケ・冷蔵庫。
左側面に容量は少し小さめですがトランクがありますので
手荷物や大きめのお土産などの収納に便利な仕様となっています。

ニーリング(車の車高を下げて乗り降りを便利にする装置)も
ありますので、お子様やご高齢のお客様にも
配慮したものとなっています。
また、この車両は車内でおタバコをお吸い頂くことが可能な
喫煙車としてご用意させて頂きましたので
愛煙家のお客様にも大変便利です。

もちろん、排ガス規制の厳しい東京と大阪にも乗り入れ可能。
皆様のご利用をお待ち申し上げます!
なお、これに伴いまして、皆様に長らく愛されてまいりました
中型と小型2566は運行を終了させて頂くこととなりました。
「あの青いバス」や「あの2566」と呼んで頂いたバスですが
今回の更新により運行終了となります。
私としては寂しいところもあるのですが
今後は新ロゴ車両で皆様を思い出に残る旅へとご案内させて頂きますので
どうか今後ともよろしくお願いを申し上げます。


今日は夜も遅くなってからの更新です。
まず、馬瀬川花火を見に行こうツアーですが
おかげ様をもちまして期限前に
満員御礼の完売となりました。
これにて受付を終了させて頂きますので
よろしくお願い致します。
大勢のお客様をお迎えさせて頂くことになりましたが
精一杯努めさせて頂きますので
どうかよろしくお願いしますです(緊張)
さて、もう一つご案内を。
弊社では車両新たにを導入し、車両更新を致しました。
ではご登場頂きましょう!
小型128でございます。
座席数25席で後部1列サロン、高速区分は中型となります。
装備はTV・DVD・シンセカラオケ・冷蔵庫。
左側面に容量は少し小さめですがトランクがありますので
手荷物や大きめのお土産などの収納に便利な仕様となっています。
ニーリング(車の車高を下げて乗り降りを便利にする装置)も
ありますので、お子様やご高齢のお客様にも
配慮したものとなっています。
また、この車両は車内でおタバコをお吸い頂くことが可能な
喫煙車としてご用意させて頂きましたので
愛煙家のお客様にも大変便利です。
もちろん、排ガス規制の厳しい東京と大阪にも乗り入れ可能。
皆様のご利用をお待ち申し上げます!
なお、これに伴いまして、皆様に長らく愛されてまいりました
中型と小型2566は運行を終了させて頂くこととなりました。
「あの青いバス」や「あの2566」と呼んで頂いたバスですが
今回の更新により運行終了となります。
私としては寂しいところもあるのですが
今後は新ロゴ車両で皆様を思い出に残る旅へとご案内させて頂きますので
どうか今後ともよろしくお願いを申し上げます。


2015年08月24日
広告2発目はご覧頂けましたか?
皆さんどうもです~。
お盆を過ぎたら、何だか少し暑さが和らいだような。
つい先日行った野麦峠のお助け小屋は
昼でも温度計が17℃になっていました。
暑かったり少し肌寒く感じたり…
体調管理には十分お気をつけ下さいね。
さて、先日21日(金)の市民時報に
馬瀬川花火ツアーの2回目の広告を出したのですが
皆さんご覧頂けましたでしょうか?

日にちが近づいたということもあって、
連日お問い合わせやご予約を頂いております。
紙面媒体への広告はこれが最後となりますし
間もなく定員となりますので、
迷っている方はお早めにどうぞ~!
8月29日(土)
<旅行代金 お一人様>
○大人の方(18歳以上)
→アルコール2本(未成年の方はジュース2本)に
お弁当とおつまみセット付きで¥4,000
○小学~高校の方
→ジュース2本にお菓子セット付きで¥3,500
○ちびっ子(小学生未満)の方
→ジュース1本に
紙面にはありませんがお菓子セット付きで¥1,700
花火の雰囲気を盛り上げるプチ宴会セットが
TKBツアーのオリジナルポイントとなっております。
最近ですね、「何で子供にお弁当がないの!?」という
お問い合わせを多数頂いております(汗)
子供さんにお弁当が付いていないのは
地元有志の方々によるバザーがありまして
そちらで買って食べられる方が多かったためです。
色々食べた後で子供さんがお弁当…っていうのもアレかな、と。
実際、お弁当は残り気味になっていました。
逆に私は飲んだ後のシメに軽~くご飯が少し欲しいタイプ。
街に飲みに出て最後に「お茶漬けでもサラサラっと」とか
「ラーメンでも食べて帰るか~!」みたいな方、
結構多いですよね。
企画した私の独断と過去の例から子供さんへのお弁当を削って
その代わりに旅行代金を下げさせて頂きました。
もちろん、オプションで追加は可能ですので
ご予約の際にお申し付け下さい(1個¥500です)
タイムスケジュールとしましては
出発は15時半弊社前、JR高山駅前(ワシントンホテルさん側)
JR久々野駅前経由で馬瀬へと向かいます。
お帰りは最終弊社前が22時半頃となります。
残席残りわずか。
皆様からのお電話、お待ちしております!
お問い合わせ、ご予約は…
高山観光・高山観光バス
(0577)37-2566までどうぞ!
旅行業登録 岐阜県知事第2-306号
お盆を過ぎたら、何だか少し暑さが和らいだような。
つい先日行った野麦峠のお助け小屋は
昼でも温度計が17℃になっていました。
暑かったり少し肌寒く感じたり…
体調管理には十分お気をつけ下さいね。
さて、先日21日(金)の市民時報に
馬瀬川花火ツアーの2回目の広告を出したのですが
皆さんご覧頂けましたでしょうか?
日にちが近づいたということもあって、
連日お問い合わせやご予約を頂いております。
紙面媒体への広告はこれが最後となりますし
間もなく定員となりますので、
迷っている方はお早めにどうぞ~!
8月29日(土)
<旅行代金 お一人様>
○大人の方(18歳以上)
→アルコール2本(未成年の方はジュース2本)に
お弁当とおつまみセット付きで¥4,000
○小学~高校の方
→ジュース2本にお菓子セット付きで¥3,500
○ちびっ子(小学生未満)の方
→ジュース1本に
紙面にはありませんがお菓子セット付きで¥1,700
花火の雰囲気を盛り上げるプチ宴会セットが
TKBツアーのオリジナルポイントとなっております。
最近ですね、「何で子供にお弁当がないの!?」という
お問い合わせを多数頂いております(汗)
子供さんにお弁当が付いていないのは
地元有志の方々によるバザーがありまして
そちらで買って食べられる方が多かったためです。
色々食べた後で子供さんがお弁当…っていうのもアレかな、と。
実際、お弁当は残り気味になっていました。
逆に私は飲んだ後のシメに軽~くご飯が少し欲しいタイプ。
街に飲みに出て最後に「お茶漬けでもサラサラっと」とか
「ラーメンでも食べて帰るか~!」みたいな方、
結構多いですよね。
企画した私の独断と過去の例から子供さんへのお弁当を削って
その代わりに旅行代金を下げさせて頂きました。
もちろん、オプションで追加は可能ですので
ご予約の際にお申し付け下さい(1個¥500です)
タイムスケジュールとしましては
出発は15時半弊社前、JR高山駅前(ワシントンホテルさん側)
JR久々野駅前経由で馬瀬へと向かいます。
お帰りは最終弊社前が22時半頃となります。
残席残りわずか。
皆様からのお電話、お待ちしております!
お問い合わせ、ご予約は…
高山観光・高山観光バス
(0577)37-2566までどうぞ!
旅行業登録 岐阜県知事第2-306号